Home › バレエの基礎知識 › Style › バレエに必要なバレエシューズはどんなものを選ぶべき? 2021-01-19 バレエに必要なバレエシューズはどんなものを選ぶべき? Contents はじめてのバレエの必須アイテム「バレエシューズ」 バレエのお稽古の三種の神器といえば、「レオタード」「タイツ」「バレエシューズ」です。その中でも、床の感触を確かめ、つま先を伸ばす練習をするのにとても大切な役割を持つ「バレエシューズ」についてご紹介します。「バレエシューズ」と聞くとつま先で立つ「トウシューズ」を思い浮かべる人もいるのですが、トウシューズはある程度の年齢に達して、バレエの基礎ができていると先生が認めてから許可をいただいて履くものなので、少し先のお話。「バレエシューズ」は、トウシューズの許可が出てからも、プロのバレリーナでもウォーミングアップで使うなど、バレエにとっては必須アイテムです。 「バレエシューズ」にはどんな種類がある? バレエシューズを選ぶ前に、どんな種類があるのかを解説します。 バレエシューズのソールの形 フルソール 足裏の革が一枚で繋がっているフルソールのバレエシューズ。はじめての一足にはこちらがおすすめ。滑りにくく、普通の靴に近いので違和感なくバレエを始められます。 Chacott スプリットソール 足裏の革が前後で別々に分かれているスプリットソールのバレエシューズ。足裏を縮める意識ができるようになったらこちらを。フルソールよりは少し難易度が上がります。 Chacott バレエシューズの素材を選ぶ 布製 軽くてすぐに足になじみます。かたさもないため違和感なく履けるので、小さいお子さんにもおすすめ。革よりは擦れに弱いので、たくさん踊れるようになったらサイズ変更の際に革を使ったものに変えましょう。 Chacott 前のみ革製 バレエでは足の指をよく使い、床を擦って足を動かす動きが多いので、その部分の耐久性を強化した、オール布製とオール革製のいいとこ取りタイプ。はじめてのバレエの場合もこちらをおすすめされることが一般的です。 Chacott 革製 耐久性に優れているのが特徴の革製バレエシューズ。耐久性は抜群ですが、少しコストは高めです。革の特性上使っていると伸びてくることも予想されるので、試着をしてぴったりしたサイズを選びましょう。 Chacott サテン製 コンクールや発表会など舞台で指定されることの多いサテン製バレエシューズ。舞台が終わったらレッスン用にまわしてもOKです。サテンはとても繊細なので、少しずつ毛羽立ってしまうので、最初から練習用として買うのはお勧めしません。 Chacott バレエシューズのゴムの位置 上の写真を見ていただくとわかるように、ゴムの付け方も違います。側面から側面へ1本のゴムの場合と、クロスに2本のゴムの場合です。こちらは好みですが、小さいお子さんですぐに脱げてしまうのを避けるのであれば、クロスの方がいいかもしれません。 バレエシューズの色 バレエシューズは、こちらの4色がスタンダードです。日本で言うピンク色に近い「ロイヤルピンク」やや黄色が入っている「ヨーロピアンピンク」「ホワイト」「ブラック」メーカーによっても少しずつ色味は違うのですが、教室で指定がなければ「ロイヤルピンク」「ヨーロピアンピンク」を選べば間違いありません。男の子は、「ホワイト」や「ブラック」を選ぶことが多いようです。バレエシューズの色とタイツの色を揃えることは意識してくださいね。 「バレエシューズ」どれを選ぶ? バレエシューズには、ソールの形、素材、ゴムの位置、色と色々な選択肢があることがわかりましたね。あらためて、はじめてバレエのお稽古をするのにおすすめのバレエシューズについて考えてみましょう。3歳から6歳位であれば、「フルソール、前のみ革製、ゴムがクロス」がおすすめです。色は決まりがなければ、女の子は「ロイヤルピンク」か「ヨーロピアンピンク」を、男の子は、「ホワイト」か「ブラック」を選んでみてください。そのような観点から選んだおすすめは、こちらです!ぜひチェックしてみてくださいね。 【チャコット 公式(chacott)】前皮バレエシューズ【16.0〜21.5cm】価格:3080円(税込、送料別) (2021/1/28時点)楽天で購入 バレエのマストアイテムをチェック! レオタード、バレエシューズ、タイツ、そして寒さ対策グッズは習い事のバレエのマストアイテムです。購入前にどんなものがあるかしっかりチェックしてくださいね! レオタード(こども編) タイツ(こども編) 寒さ対策(こども編) Contents 関連記事 バレエブランド-Capezio(カペジオ) バレエブランド-nui(ぬい) お稽古・習い事で人気のバレエ その理由やメリットは? バレエ用語-ま行・や行 バレエブランド-Sayori(サヨリ) お稽古・習い事で人気のバレエ その理由やメリットは? コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。 上に表示された文字を入力してください。 Δ
コメントを残す