toggle
未経験歓迎! バレエに役立つ情報満載
2021-02-12

バレエ団- The Mariinsky Theatre(ロシア/マリインスキー・バレエ)

マリインスキー劇場バレエ団ロゴ

Contents

マリインスキー・バレエの歴史

18世紀初頭、フランスからロシア帝国に宮廷バレエが伝わったことに起源を持つ、格調高きバレエ団。1850年代にはフランスから招聘された振付師プティパの活躍により、チャイコフスキーの3大バレエ(「眠れる森の美女」、「くるみ割り人形」、「白鳥の湖」)をはじめ多くのクラシック・バレエの演目がマリインスキー劇場バレエ団から誕生しました。ただ、国内情勢の変遷に翻弄された時代もあり、1917年のロシア革命を機に多くのバレエダンサーが国外に逃亡しました。さらにソビエト連邦時代は、国策として宮廷起源であるマリインスキー劇場ではなく、新しい首都モスクワにあるボリショイ・バレエ団の隆盛に力を入れました。言論統制があったので、マリインスキーと名乗るこことを許されず、ソビエト・バレエ、後にキーロフ・バレエ団と表記されていました。日本では「キーロフ・バレエ」という名前に馴染みのある人も多いと思います。1992年にロシア連邦として、現在の「マリインスキー・バレエ」となりました。

マリインスキー・バレエ レパートリー主な初演

ボリショイ劇場(サンクトペテルブルク) ー 別称:ボリショイ・カーメンヌイ劇場
1862: 「The Pharaoh’s Daughter」
1864: 「The Little Humpbacked Horse」
1877: 「ラ・バヤデール」
マリインスキー劇場
1890: 「眠れる森の美女」
1892: 「くるみ割り人形」
1895: 「白鳥の湖」
1898: 「ライモンダ」
1907: 「レ・シルフィード」
1956: 「スパルタクス」
2012:「若者と死」
「真夏の夜の夢」
「春の祭典」

マリインスキー・バレエ 情報

バレエ団マリインスキー・バレエ
所在地

サンクトペテルブルグ・ロシア

HPMariinsky Theatre
instagramMariinsky ballet video
Contents
関連記事