toggle
未経験歓迎! バレエに役立つ情報満載
2021-03-25

世界のバレエ団まとめ

世界のバレエ団まとめ

世界にはたくさんのバレエ団があり、それぞれの個性を十二分に発揮し活動を続けています。イタリアで始まり、ロシアやフランスで発展してきた舞台芸術であるバレエは、栄枯盛衰がありながらも、現代まで脈々とその歴史を積み上げています。その基盤となっているのが各国にあるバレエ団で、その土壌があってエトワールやプリンシパル、芸術監督や振付家のようなスターが誕生しています。日本人のバレエダンサーも世界各国のバレエ団に所属し、活躍の幅を広げています。世界にはどのようなバレエ団があるのでしょうか。最近ではライブ中継で舞台を観劇できるバレエ団も増えてきています。ぜひご贔屓のバレエ団を探してみてくださいね。バレエ団についてさらに知りたい場合は、ロゴをクリックしていただくと各バレエ団の詳細にリンクします。

Contents

バレエの歴史と共に歩むフランスのバレエ団

フランス「パリ・オペラ座バレエ団」

バレエ界最古であり、まさにバレエの歴史と共に歩んできたバレエ団です。パリ・オペラ座はルイ14世によって建立され、王立舞踊アカデミーを創立したことが始まり。「エトワール」という称号をトップに独自のヒエラルキーがあることも、伝統が続いていく秘訣。

フランス「リヨン・オペラ座バレエ団」

1969年に設立されたコンテンポラリーに特化したバレエ団。100以上の素晴らしい作品を生み出しています。

・国立マルセイユ・バレエ団

・国立ボルドーオペラ座バレエ団

・キャピトル・バレエ団

・国立振付センター バレエ・ロレーヌ(Centre Chorégraphique National – Ballet de Lorraine )

伝統を重んじるイギリスのバレエ団

イギリス「ロイヤル・バレエ団」

世界で最も有名なバレエ団の一つイギリス王立ロイヤルバレエ団。海外から成熟したダンサーを招くことも厭わない姿勢で数々のスターが生まれています。日本人のプリンシパルも誕生しているので、聞き馴染みがある人も多いかもしれません。

イギリス「バーミンガム・ロイヤル・バレエ団」

英国ロイヤル・バレエ団と系譜を同じにするバーミンガム・ロイヤル・バレエ団。ピーター・ライトなど素晴らしい振付家が在籍して、小作品から全幕バレエまで素晴らしいレパートリーを持っています。

・スコティッシュ・バレエ団

・イングリッシュ・ナショナル・バレエ団

・ノーザン・バレエ団

世界の名門が集うヨーロッパのバレエ団

オランダ「オランダ・国立バレエ団」

多くの革新的なレパートリーやピーターライト版「眠れる森の美女」など数々の名作を生み出す先進的なカンパニー。活躍するダンサーの国籍も多岐に渡ります。

スウェーデン「スウェーデン・王立バレエ団」

世界で4番目に古いスウェーデン王立バレエ団。歴史に翻弄された時代もありましたが、現在ではその長い歴史と伝統を紡ぐ素晴らしいカンパニーです。

ドイツ「シュツットガルト・バレエ団」

ヴュルテンベルク公爵の宮廷バレエを起源に持ち、1961年にジョン・クランコにより設立されたバレエ団です。「ロミオとジュリエット」「オネーギン」など傑作を世に送り出したジョン・クランコのバレエの真価を体現するバレエ団です。

スイス「モーリス・ベジャール・バレエ団」

バレエ界の巨匠モーリス・ベジャールが立ち上げたエネルギッシュなバレエ団。日本では特に「ボレロ」が圧倒的な支持を得ています。

ヨーロッパ

・デンマーク・ロイヤル・バレエ団

・ミラノ・スカラ座バレエ団

・ハンブルグ・バレエ団

・ベルリン国立バレエ団

・ミュンヘン・バレエ団

・ウィーン国立バレエ団

・チューリッヒ・バレエ団

・モンテカルロ・バレエ団

・スペイン国立バレエ団

 

スロバキア「スロバキア国立バレエ団」

1920年に設立されたスロバキア国立劇場には、演劇とオペラ、バレエの常設カンパニーがあります。バレエカンパニーは、1920年5月に始まりました1960年代からはオリジナルバレエ作品の制作にも力を入れ発展を続けています。

東欧

・チェコ国立バレエ団

・ポーランド国立バレエ団

・ハンガリー国立バレエ団

華麗なるロシアと旧ソ連諸国のバレエ団

ロシア「ボリショイ・バレエ団」

サンプトペテルブルグのマリインスキーバレエ団と並びロシアを代表する存在のボリショイ・バレエ団。「ドン・キホーテ」や「白鳥の湖」など数々の名作を生んでいます。

ロシア「マリインスキー・バレエ団」

ロシア帝国の宮廷バレエを起源に持つ格調高いバレエ団。チャイコフスキーの3大バレエもこのマリインスキー・バレエ団から誕生しました。ソビエト時代は「キーロフ・バレエ団」という名称でした。

ウクライナ「タラス・シェフチェンコ記念ウクライナ国立バレエ」

日本ではキエフ・バレエで名の通っているタラス・シェフチェンコ記念ウクライナ国立バレエ。偉大なバレエダンサーである、ヴァーツラフ・ニジンスキーとセルジュ・リファーなどを輩出している伝統あるカンパニーです。

・ミハイロフスキー劇場バレエ団

・国立モスクワ音楽劇場バレエ団

バレエ界に新風をもたらすアメリカ・オセアニアのバレエ団

アメリカ「アメリカン・バレエ・シアター」

1939年に結成され、1940年に初演を行った、世界有数のバレエ団。2006年の議会法によりアメリカのナショナルバレエカンパニーに指定されています。

アメリカ「ニューヨーク・シティ・バレエ団」

ジョージ・バランシンが始めたバレエ学校が元となったバレエ団。膨大な数のコンテンポラリーのレパートリーを有しています。バランシンの「くるみ割り人形」はニューヨークの冬の風物詩にもなっています。

・サンフランシスコ・バレエ団

・ヒューストン・バレエ団

・ボストン・バレエ団

・ジョフリー・バレエ団

・ワシントン・バレエ団

・コロラド・バレエ団

・セントルイス・バレエ団

・タルサ・バレエ団

・ロサンゼルス・バレエ団

カナダ

・カナダ・ナショナル

・ロイヤル・ウィニペグ

・カナダ・グラン・バレエ

・バレエ・ブリティッシュ・コロンビア

オーストラリア

・オーストラリア・バレエ団

Contents
関連記事